NEW TECHNOLOGIES
課題解決のための新技術紹介
| 領域 | こんな困りごとはありませんか? | 住友化学の “ひらめき” | 住友化学の新技術 | 
|---|---|---|---|
| 水/環境 | 飲み水・生活用水が足りずに困っている地域がある。 | その地域の大気中の水分を集めて、飲み水や生活用水に。低温度条件でも優れた吸水特性を示すデシカント材料 | 金属有機構造体(MOF) | 
| 調湿/省エネ | 気候変動が進む昨今、快適な住環境を維持したいが、省エネとの両立が難しい。 | 低いエネルギーで、湿度をコントロール。水の吸脱着に要するエネルギーが少なくてすむデシカント材料 | 金属有機構造体(MOF) | 
| 省エネ/空調 | 有効活用できていない低温廃熱がある。 | 施設から出てくる低温廃熱を空調に有効活用。低温廃熱を使って水を脱着して再生できるデシカント材料 | 金属有機構造体(MOF) | 
| CO2/環境 | 塗装工程を削減した外装部品を量産したいが、傷つきで外観悪化が課題。 | 擦傷性を大幅に向上し、塗装レスで環境にも優しい。高い艶感はそのままに、耐擦傷性をあわせ持つアクリル樹脂 | 耐擦傷性黒艶アクリル樹脂 | 
| 性能/品質 | ポリプロピレンに機能付与したいが、難しい。 | 異種材料との混ぜ合わせを容易に。改質剤に頼らない新規ポリプロピレン | 易複合化ポリプロピレン | 
| 美観/外観 | ガラス窓などのメンテナンス、汚れを取るのに手間がかかる。 | 「取り除く」よりも、「汚れない」という考え方。塗るだけで、雨や流水などによって簡単に汚れが除去できるコート液 | 超親水コート | 
| 美観/外観 | 長期間きれいな外観を維持するために手間がかかる。 | 少量添加するだけで、きれいな外観が長持ち。添加するだけで、汚れを弾き洗浄しやすくする樹脂材料 | 表面改質材 | 
| 美観/外観 | ガラス鏡やガラス窓がすぐに曇ってしまう。 | 塗るだけで、常にクリアな視界。塗るだけで、曇らずに良好な視界を実現できるコート液 | 超親水コート | 
LATEST INFORMATION
 
 
 

