社外から高く評価された研究開発活動を受賞分野ごとに紹介します。
受賞年度 | 表彰名 | 受賞内容・対象 | 実施団体 |
---|---|---|---|
2022 | 第54回 日化協技術賞 総合賞 | 低環境負荷の塩化水素酸化による塩素製造プロセスの開発と工業化 | 日本化学工業協会 |
2020 | 第52回 ⽇化協技術賞 総合賞 | 低環境負荷・併産品フリーのクメン法プロピレンオキサイド製造プロセスの開発と⼯業化 | ⽇本化学⼯業協会 |
2019 | 令和元年度 日本アルミニウム協会賞 開発賞 | 高耐食性熱交換器用アルミニウムフィン材 | 日本アルミニウム協会 |
2012 | 平成23年度 優秀照明施設表彰 照明学会東海支部長奨励賞 | 大和ハウス工業 愛知北ビル | 照明学会 |
2009 | 平成21年度 触媒学会学会賞(技術部門) | ルテニウム系塩化水素酸化触媒の開発と実用化 | 触媒学会 |
2009 | 軽金属学会 第32回高橋記念賞 | わが国の軽金属鋳物・ダイカスト製品等の製造、ならびにこれらに関連ある工業技術の進歩発展に関して功労のあった実務経験豊富な技能職に贈られるもの | 軽金属学会 |
2008 | 平成20年度 化学工学会 技術賞 | 新規塩酸酸化プロセスの開発と工業化 | 化学工学会 |
2008 | 平成20年度 石油学会学会賞 | クメンを循環使用する新規酸化プロピレン製造プロセスの開発 | 石油学会 |
2008 | 第8回グリーンサスティナブルケミストリー(GSC)賞 経済産業大臣賞 | クメンを循環利用するプロピレンオキサイド新製法の開発と工業化 | グリーン・サスティナブルケミストリーネットワーク(GSCN) |
2007 | 平成19年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞 開発部門 | 気相ベックマン転位プロセスの開発 | 文部科学省 |
2006 | 平成18年度 日本化学会 化学技術賞 | プロピレンオキサイド新製法の開発とその工業化 | 日本化学会 |
2006 | 第53回(平成18年度)大河内記念生産賞 | 硫安フリーのカプロラクタムプロセスの開発とその工業化 | 大河内記念会 |
2006 | 2006年度 フィラー研究会 技術奨励賞 | 樹脂充填用水酸化アルミニウム ~その応用・最近の開発事例~ | フィラー研究会 |
2005 | 第1回ものづくり日本大賞 経済産業大臣賞 | 硫安フリーのカプロラクタムプロセスの開発とその工業化 | 経済産業省 |
2005 | 平成17年度 日本ソーダ工業会技術賞 | 塩酸酸化プロセスの開発と工業化 | 日本ソーダ工業会 |
2005 | 触媒学会 2005年学会賞(技術部門) | 気相ベックマン転位用触媒の開発と実用化 | 触媒学会 |
2004 | 平成16年度 化学工学会技術賞 | 気相ベックマン転位プロセスの開発と工業化 | 化学工学会 |
2004 | 第4回グリーン・サスティナブル ケミストリー(GSC)賞 | 塩酸酸化プロセスの開発と工業化 | グリーン・サスティナブルケミストリーネットワーク(GSCN) |
2004 | ECN Innovation Awards 2004 Special Commendation | Development of a nobel route to caprolactam | European Chemical News(ECN) |
2004 | 日本化学会 第53回化学技術賞 | 気相ベックマン転位プロセスの開発と工業化 | 日本化学会 |
2003 | 第36回 日化協技術賞総合賞 | 硫安フリーのカプロラクタムプロセスの開発とその工業化 | 日本化学工業協会 |
2003 | 第3回グリーン・サスティナブル ケミストリー(GSC)賞 経済産業大臣賞 | 気相ベックマン転位プロセスの開発と工業化 | グリーン・サスティナブルケミストリーネットワーク(GSCN) |