-
2022年06月30日
研究・開発
旭川高専と住友化学、ターコイズ水素製造の工業化を加速
-
2022年06月23日
IR情報
譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行に関するお知らせ
-
2022年06月17日
お知らせ
「IR Day 2022 Spring」質疑応答を掲載しました
-
2022年06月09日
お知らせ
愛媛地区内での当社子会社における新型コロナウイルス感染者の発生について
-
2022年06月01日
お知らせ
「IR Day 2022 Spring」動画を掲載しました
-
2022年06月01日
お知らせ
大江工場内における新型コロナウイルス感染者の発生について
-
2022年06月01日
サステナビリティ
愛媛工場・御代島エリアを対象として環境省による「自然共生サイト」認定の実証に参画
-
2022年05月31日
事業・製品
エチレン-酢酸ビニル共重合体エマルジョン価格改定のお知らせ
-
2022年05月31日
お知らせ
「インベスターズハンドブック2022」を掲載しました
-
2022年05月31日
事業・製品
住友化学とニューライトテクノロジーズ社、微生物によって生産されるカーボンネガティブ※1な樹脂を用いた自動車・繊維向け材料の共同開発に着手
-
2022年05月25日
お知らせ
第141期定時株主総会招集ご通知(6月1日(水)発送予定)および招集ご通知に際してのインターネット開示事項を掲載しました
-
2022年05月24日
お知らせ
新型コロナウイルス感染防止対応について(5月24日時点)
-
2022年05月24日
お知らせ
分解性被覆肥料の開発について
-
2022年05月24日
事業・製品
当社が保有するニューファーム株式の売却について
-
2022年05月23日
事業・製品
ブラジルで新規有効成分「インディフリン®」を含む大豆用殺菌剤「エクスカリア マックス®」の農薬登録を取得
-
2022年05月20日
事業・製品
第54回日化協技術賞「総合賞」を受賞
~塩化水素から効率的に塩素を製造する技術の開発と工業化で評価~ -
2022年05月19日
お知らせ
「人とくるまのテクノロジー展2022 YOKOHAMA / NAGOYA / ONLINE」出展のお知らせ
-
2022年05月19日
事業・製品
染料事業の撤退について
-
2022年05月13日
組織改正
役員の異動について
-
2022年05月13日
IR情報
譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
-
2022年05月13日
IR情報
2022年3月期末の有価証券含み損に関するお知らせ
-
2022年05月13日
IR情報
2022年3月期決算短信
-
2022年05月13日
研究・開発
分離膜を用いた工場排ガスからのCO2分離回収システムの開発・実証が NEDOによるグリーンイノベーション基金事業に採択
-
2022年05月09日
お知らせ
「プラスチック資源循環事業」ウェブサイト公開のお知らせ
-
2022年04月27日
サステナビリティ
エコバディス社のサステナビリティ調査で3年連続「ゴールド」評価を獲得
~サステナビリティ推進の取り組みを強化し、全体のスコアが向上~ -
2022年04月26日
事業・製品
新規除草剤「ラピディシル®」の農薬登録申請を実施
~サステナブルな農業に貢献する大型製品への展開を目指して~ -
2022年04月25日
研究・開発
再生・細胞医薬品の普及に向けて、マイオリッジと資本業務提携契約を締結
-
2022年04月19日
研究・開発
電動車用リチウムイオン電池の低環境負荷型リサイクルプロセスの開発・実証事業の開始について
-
2022年04月15日
事業・製品
カプロラクタム事業の撤退について
-
2022年04月12日
事業・製品
住友化学とパイロット、特殊インキを用いてプラスチック製品の水平リサイクル実現に向けた共同開発を推進
-
2022年04月11日
事業・製品
環境に配慮したエタノール由来ポリオレフィン製造に向けたエチレンの試験製造設備が完成
~サーキュラーエコノミーの確立を目指した新たな取り組み~ -
2022年04月05日
IR情報
(開示事項の変更)ペトロ・ラービグ社の減資の中止について
-
2022年04月01日
その他
岩田 圭一 社長 入社式訓示(要旨)
-
2022年04月01日
お知らせ
相談役の退任について
-
2022年03月31日
事業・製品
新しいポリエチレン製品「スミクル®」を開発
~プラスチック製品の水平リサイクル実現に向けて~ -
2022年03月30日
事業・製品
大分工場に低分子医薬品の原薬および中間体の製造プラントを新設
~国内CDMOリーディングカンパニーとして多品種で高品質な製品を提供~ -
2022年03月24日
事業・製品
MMAモノマー価格改定のお知らせ
-
2022年03月22日
お知らせ
「中期経営計画説明会」質疑応答を掲載しました
-
2022年03月18日
研究・開発
「Clarivate Top 100 グローバル・イノベーター 2022」アワードを受賞~世界の革新的企業トップ100社に初選出~
-
2022年03月17日
サステナビリティ
自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)フォーラムへの参画 ~GXの推進と自然関連情報開示の充実化に向けて~
-
2022年03月11日
事業・製品
硝酸アンモニウム価格改定のお知らせ
-
2022年03月11日
事業・製品
ポリエチレン、ポリプロピレン価格改定のお知らせ
-
2022年03月09日
サステナビリティ
「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)ホワイト500」に5年連続で認定
-
2022年03月03日
お知らせ
「中期経営計画説明会」動画を掲載しました
-
2022年03月03日
事業・製品
2022~24年度 中期経営計画を策定 ~GXを成長ドライバーに 3年間で1.3兆円の経営資源を投入~
-
2022年03月02日
事業・製品
新居浜LNG基地からの供給開始について ~四国エリアのカーボンニュートラルの推進に貢献~
-
2022年03月01日
お知らせ
三沢工場内における新型コロナウイルス感染者の発生について
-
2022年02月28日
サステナビリティ
環境省「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」環境サステナブル企業部門で環境大臣賞(銀賞)を受賞
-
2022年02月25日
組織改正
役員および理事の異動等について
-
2022年02月25日
組織改正
組織改正について
-
2022年02月25日
事業・製品
2050 年カーボンニュートラル実現に向けて石油化学部門から「エッセンシャルケミカルズ部門」へ名称変更
-
2022年02月25日
事業・製品
MMA事業部の新設について
-
2022年02月21日
研究・開発
住友化学とマイクロ波化学、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて省エネルギーで高効率な水素製造プロセスの共同開発に着手
-
2022年02月18日
研究・開発
ケミカルリサイクル技術に関する4テーマがグリーンイノベーション基金事業に採択
-
2022年02月18日
研究・開発
住友化学と丸善石油化学が取り組むケミカルリサイクル技術が NEDOによるグリーンイノベーション基金事業に採択
-
2022年02月07日
サステナビリティ
経済産業省のモデル事例として化学分野で初選定 ~GHG排出削減に向けたトランジション・ローン~
-
2022年02月01日
事業・製品
再生・細胞医薬分野のCDMO事業を行う当社合弁会社による 再生・細胞医薬製造施設の稼働について
-
2022年01月31日
IR情報
2022年3月期第3四半期決算短信
-
2022年01月31日
IR情報
2022年3月期第3四半期末の有価証券含み損に関するお知らせ
-
2022年01月31日
IR情報
孫会社の異動に関するお知らせ
-
2022年01月28日
サステナビリティ
第18回LCA日本フォーラム表彰において奨励賞を受賞
-
2022年01月25日
事業・製品
愛媛工場でLCPの生産能力を増強
-
2022年01月19日
お知らせ
CDPよりAリスト企業に認定されたことを受けて、社長メッセージ(動画)を掲載しました
-
2022年01月18日
お知らせ
愛媛工場内での当社子会社における新型コロナウイルス感染者の発生について
-
2022年01月13日
お知らせ
愛媛工場構内における定期修理中の事故について(第2報)
-
2022年01月11日
事業・製品
新規有効成分オキサゾスルフィルを含有する水稲育苗箱施用剤の国内販売を開始
-
2022年01月04日
その他
岩田 圭一 社長 年頭あいさつ要旨
- ニュース
- 2022年